スタンダードないもから
ちょっと変わったいもまで、
様々な干しいもを取り揃えています。

現在販売中の干しいも

ほしこがね大治郎農園が最もおすすめする、干しいも向け品種のさつまいも。
干しいもにするときれいな黄金色となり、繊維が少なく歯切れもよい。優しい甘みと懐かしい香りを持つ。
が、栽培上の難点から、干しいも界の主流になれない新品種。
べにはるか他のさつまいもより「はるか」に優れている、との名づけ通り、栽培上も食味上も優等生のさつまいも。
干しいもにすると濃厚な甘みがじっくり味わえ、あぶって食べれば正にスイーツ。
あかねみのりチップ加工を主目的に育成された、果肉がオレンジ色のさつまいも。
干しいもでもその特性は発揮され、鮮やかなオレンジ色が目を引く。さわやかな甘みとほんのりとしたカロテンの香りがあり、歯切れもよく食べやすい。
ふくむらさき紫色のさつまいもの中でも、特に甘みの強い新品種。
他の色の品種と比べると甘さは控えめだが、濃い紫色と他にはない香りを持つ。干しいも好きなら一度は食べてほしい一品。